注目キーワード
  1. ラーメン
  2. 和食
  3. 中華
  4. 居酒屋

ヨシモリ

訪問情報

訪問日:2018年12月(木曜日)

訪問時間帯:ディナー(19:00)

最寄り駅:東銀座

予約:必須

訪問人数:2名

メニュー:21時まではコースのみ

金額:串7本 4,600円コース+飲み物

店舗情報

ヨシモリ

Tabelog 3.53(2019年1月現在)

2019年ミシュランビブグルマン受賞

地味にハマったコース料理

こちらのお店、「たて森」という高級焼鳥屋さんが閉店したのち、お弟子さんが「ヨシモリ」として再開しました。

私は美容室で見た、オズモールマガジンの銀座特集でこちらのお店を知り、行きたいな〜行きたいな〜と思っており、ようやくこの度初訪問を果たしました。

コースは3種類

5本(3,700円)、7本(4,600円)、9本(食事付き5,800円)コース

これは串のみの本数で、これに小鉢やらが少しついてきます。

私たちは今回7本コースを選択。

この時は串のみ7本コースだと思っていたし、量も味も期待せずスタート。

スネ、ムネ、砂肝、レバー
スープ
レバー
もも肉
ふりそで(だったかな?)
りんご焼き
ハツ
レンコン
せせり
ささみ
つなぎ
つくねスープ

いや、普通に美味しいやんけ。

ぷりぷりに焼けてるやん。

私の大好きなぷりぷり串。

一緒に行った方とお話をする頭の傍らには感動が渦巻く。

(美味しいやん。。。)

締めは追加で

ラーメン
ドライカレー

最後に食事を追加したので、これなら食事付きの9本コースがお得かな〜と思いました。

コースの中にはうずらが入ってますが、私はうずらが苦手なので抜いてもらいました。

また、焼鳥の部位で大好きな「つなぎ」がコースに入っていたことがめちゃくちゃ嬉しい。

正直、全然期待せずに行ったので、予想以上に美味しくてびっくり。

最近のカウンター焼き鳥屋さんに多い静けさもなく、ワイワイガヤガヤ気味も良い。

強いて言うなら、締めに親子丼がないのが残念。

あとはスタッフの連携が取れてないのか、ドリンクを注文しているのに「お飲み物どうされますか?」と2回ほど聞かれ、少しイラッとしました。笑

既に注文してるのに、会話を遮られるのは嫌…。

日本酒もワインもOK

こちらのお店はワインに拘りがあります。

私はもっぱら日本酒好き&焼鳥にワインはあまり…派なのでこの日も日本酒で。

なぜかこれしか写真を撮ってませんでした。笑

仙禽です。

有名どころなので特にコメントはありません。

その他何を飲んだか覚えておりません。笑

お任せで焼鳥に合わせて出してくださいました。

満席だったし、かなり賑わってるお店。

土地柄かあまり若い人がいなかったのも良いところ。

カウンターのみですが、どんなシチュエーションにも使えます。

おうちも近いし今後頻繁に利用したいなーと思いました。