訪問情報
訪問日:2019年1月(金曜日)
訪問時間帯:ディナー(18:30〜23:30)
最寄り駅:中井駅
予約:完全予約制
訪問人数:4名
メニュー:お任せのみ
金額:1人15,000円程度
店舗情報(食べログ)
Tabelog 3.53(2019年1月現在)
いつ来ても感動するおつまみ
お店のシステム等々については、前回の記事をご覧ください。
この日は私が通い始めていつも1番最初に出てきてた炙り枝豆がなかった。
最初に出てきたのは、、、
メヒカリ


身がホクホクで美味しい。
やっぱり、最初から美味しい、すき。
久しぶりの訪問でも、毎回最初にそう思わせてくれるから、来て良かったと思える。
青森県産 白魚


一匹一匹、小さいのに甘い、旨い。
水ダコ 青唐辛子オイルを垂らしたお醤油



これも柔らかくて美味しい。
水ダコにめちゃくちゃ感動はないけど、青唐辛子のピリ辛がアクセントになってて美味しい。
三重県答志島産 岩牡蠣 桃こまち


これももちろん美味しいのだけれど、玉寿司で夏に食べる、大きすぎて三等分しないと食べられない牡蠣には敵わない。
私はそれくらいおっきい牡蠣が好きだから今回は特に感動はなかったけれど、ここに来ると毎回岩牡蠣が食べられるから嬉しい。
スケソウダラ 卵の煮付け


味付け抜群、ふわふわねっとりで美味。
島根県産 ブリ


し、しまねけんさんの、ぶ、ぶぶぶ、ぶり?!
島根県出身の私がびっくり。
初めて食べました。
島根県は確かに日本海側で魚介が有名だけど、ノドグロ、穴子、イカ、松葉ガニ、アジ等々が有名で、ブリは聞いたことない。
漬けにしてあるから、ブリとは思えない柔らかさとねっとりさで美味しかった。
兵庫県産 ホタルイカ


美味しいんだけど、味噌がもうちょっと甘いほうが好きかな〜っと西部で育った人の舌あるある。
くじら


まさかここでくじらが食べられるとは!
しかも、めちゃくちゃめちゃくちゃ美味しいい!!!
こんなに舌にねっとり絡みつき、とろけるような柔らかさのくじらは初めて。
しかも、くじらの旨味はあるけど臭みが全然ない。
人生で食べたくじらの中でほんっとうに1番美味しかった。
まじで忘れられないから、絶対また食べたい。
もっと通いたいと思った瞬間だった。
青森県産 天然ヒラメ 山葵醬油かすだちと塩


ふむ、普通に美味しい。
神奈川県川崎市 一才柚子を使った白子ポン酢

ねっとりだ。
いやー、この日は舌に絡むねっとり系が多い日でした、たまらん。
この白子も、白子好きの私の人生で2本指に入るくらい美味しかった。
わたくし、ねっとり系が好きなんだ。
甘エビの塩辛 卵の塩辛 海老味噌の塩辛

塩辛三種盛り
塩辛ということもあって、味が濃い。
ということで、こちらに


酢飯をぼーん!
ここに来てようやくご飯を胃袋にイン。
22:30
この時点で腹4分目くらい。
このペース、大丈夫なのか。
めかぶ

大将が珍しく、「カメラチャンスですよ」なんて言うから何事かと思ったら
ほうほうほう、これは綺麗だ。
めかぶのお味噌汁が好きでよく母に作ってもらってたけど、私の辞書にこんな色のめかぶは存在しない。
そしてここで、知人が「そろそろご飯ものを…」と大将に依頼を。
そこで出てきたのが
イカめし


イカ下足inイカ
我々はご飯だったけど、他の人たちは
で、めちゃくちゃ美味しそうだった。


こんな感じで煮付けにしてもらってて、羨ましい〜!
鮪握り


そのあと鮪が続き、
もう、時間がない!!!
住まいが1番遠い私の終電が迫っている!
と、あと一貫、貝が食べたい!ということで急いで出してくれたのが
赤貝握り


コリコリや。
最後三貫は焦りであまり記憶にない。
今まではタクシーで帰れる距離に住んでたから気にならなかったけど、引っ越してから初訪問。
終電が気になって仕方なかった。
そして、今までで1番空腹で終わった。
今度から来るときは土曜日の早い時間から来ようと決めました。
品数半端ない日本酒
玉寿司名物、日本酒の数々をご紹介。



















これ!
最後に飲んだこれ!
今回おかわりした玉川の燗
イギリス人杜氏、京都に蔵をもつ玉川は私が初めて買ったお酒のひとつ。
(玉川と新政no.6が私の人生初購入日本酒)
だから何となく思い入れがあるのだけれど、それはさておきでめちゃくちゃ美味しかった!
日本酒で同じ銘柄をおかわりしたのは初かも。
ここのお店では、長珍5055が好きなんだけど、この日は5055は苦味が強くあんまり好みではなく、玉川がめちゃくちゃヒット!
黒ラベルしか飲んだことがなく、緑のラベルは初。
本当に美味しかった。
まとめ
最後バタバタして時間もなく、今までの玉寿司人生で1番空腹に終わった会だったけど、
お料理は「くじら」
お酒は「玉川」
忘れられない逸品に出逢えたことが、この空腹感を満たしてくれました。
今年は頻繁に通いたいお店です。
おススメでございます。
ご馳走様でした!