訪問情報
訪問回数:初回
訪問日:2020年3月(平日、金曜日)
訪問時間帯:ランチ(13時)
最寄り駅:新富町、築地
予約:なし
訪問人数:2名
メニュー:ランチメニュー
金額:覚えてません、、、。食べログのランチメニューを見てくださいm(_ _)m
店舗情報
食べログ 3.88(2020年3月現在)
13時過ぎても並んでる中華ランチ
ずっと行きたかった一凛です。
もともとのシェフは鎌倉店のほうに行ってしまったけど、人気は衰え知らずだったのでワクワクです。
たまたま金曜日に休みが取れ、グルメ友達に連絡して2人で訪問する事に。
13時なら余裕で入れるだろ〜と思ってたら、たまたま入れた!という感じです。ちょうど並ばずに入れました。店内は満席だし、私たちが入った後も数組並んでおりました。
ラッキー!!!
ランチメニューは5種類くらいあったかな?どれも小鉢付きでボリューミーそう。
我々は大食いなので、ランチメニューからお互い1種類ずつと、麻婆豆腐を単品で頼みました。
「麻婆豆腐を単品で頼めますか?」って聞いたら、なんとかOK出たんだけど、その時の店員さんの面倒くさそうな顔。。。我儘言ったのは我々ですが、その時の反応を見ると、ちょっと嫌な気持ちになりました。その後もその反応が気になって、楽しく食べられなかったのが本音。
余談ですが、私が20代前半の時に母親に言われたことがあって、「どうせOKするなら、相手が嫌な気持ちになるような返事するな。」と。
どういう背景かと言うと、兄に車で迎えにきて欲しいと頼まれて、私が「え〜いいけどさ〜。」みたいな嫌な態度取ったんです。その時に言われた言葉。
「どうせ行ってあげるなら、相手が嫌な気持ちになるようなそんな返事しちゃダメ。嫌なら断りなさい。行くなら快諾しなさい。そのほうがお互いにとって良いでしょう?」と。
それ以来、10年経ってもその事が忘れられなくて気を付けてるし、それをされると嫌な気持ちになる。
だからさ、今回も、「どうせ出してくれるならそんな嫌そうな反応しないで欲しかったし、面倒なら断ってくれた方が良かった。」と心の中で思いました。
(話が脱線して申し訳ない。)では、そんな気持ちの中で食べたのがコチラ。
エビチリ膳




本日の麺膳(坦々麺)


単品 麻婆豆腐


坦々麺もエビチリもよだれ鷄も、全てにおいてお上品な中華という感じでした。
友人は坦々麺大好き人間なんですが、その友人が嫌厭するあっさり系坦々麺。でも、そのあっさり系の中でも美味しい坦々麺だと言っておりました。確かに、坦々麺を注文している人多かったです。
丁寧な味付けなんだけど、私は全体的にもうちょっと味にバチンとインパクトがあり、クセのある中華が好きかな〜。ちなみに、各テーブルに置かれてる野菜の酢漬けが1番好みでした!
これは、ランチで試しに訪れてみて正解だったかも?
ご馳走さまでした!