訪問情報
訪問日:2019年3月(平日)
訪問時間帯:ディナー(21時〜23時過ぎ)
最寄り駅:富士見台
予約:必須
訪問人数:4名
メニュー:アラカルト
金額:1人7,000円
店舗情報
Tabelog 3.64(2019年3月現在)
上質お肉が破格の安さ
同じビルに入っている超絶有名店「焼肉牛蔵」のしゃぶしゃぶすき焼きバージョンのお店です。
しゃぶしゃぶ店は焼肉店ほど予約困難ではないみたい。
わたくし、初訪問でハマりました。
ハマった理由は、もともと私は家で1人しゃぶしゃぶするほどしゃぶしゃぶが好きなのもあるけど、なんと言ってもその安さ。
この日の注文は、お肉もお酒も常連さんにお任せ。
シャンパン1本1,600円程度ということで、シャンパンをひたすら飲み続け、4人で6本飲み干しました。

そしてお肉もめちゃくちゃ食べて7,000円ってことで、コスパはかなり良い。
この日はちょっと飲みすぎた感あるから、普通に飲み食いすれば6,000円もいかなそう。
では、この日食べたお料理たちをご紹介。
まずは、お鍋を食べる前にウォーミングアップを。
黒毛和牛 カルパッチョ

黒毛和牛 炙り刺し(内もも、いちぼ)

センマイ刺し

黒毛和牛 ユッケ
全部を混ぜ混ぜしていただく。


うーん、たまらん。
生肉好きな私からしたらもう至福のとき。
この日は4人だったけど、2人で来たとしてもこの4品は食べたい&食べれるくらい全部美味しかった。
タレ
ウォーミングアップが終われば、いよいよしゃぶしゃぶに。
タレは、お塩、ゴマだれ、ポン酢。

しゃぶしゃぶをお塩で食べるのは初かも。
それくらいお肉が新鮮で臭みがないってことか。
黒毛和牛 ロース
もちろん、黒毛和牛は必須。

1人1皿持って、しゃぶしゃぶ。
これが全部自分のものって、最高。


この湯切りもお初。タレが薄まらないからいいね。

野菜盛り
野菜盛りに入ってた茶色のエノキも地味にお初でやんす。


黒毛和牛 つらみ
これは最近追加されたメニュー。
あっさりしてるけど弾力ありで美味しい。
このあっさりさはいくらでも食べられる。
これはハマるわ。

追加野菜
このタイミングで追加のレタスとネギ。
ネギをお肉でくるんで食べると、本当に最高。



豚肉
もちろん、豚肉も食べます。

豚と共にまたもや追加ネギを投入。

手羽先

モツ

この2品もしゃぶしゃぶではお初です。
しゃぶしゃぶでも合う!
注文したときは、「しゃぶしゃぶに、てばさきぃ〜?」と思ったけど、食べてみると水炊きと同じだ。水炊き大好きだからハマった。
なんか、初体験ばかりだったなぁ。
色んな美味しい発見があった。
だからハマったのかも。
にゅうめん
締めはにゅうめん。
カレーとお出汁のつけ汁で。
お時間もちゃんと計ります。




4人だったらだいたい2束注文するところ、3束注文。
そして、無言で貪り食い、一瞬で消えた。笑
お腹いっぱいだ〜と思ってても、喉越しツルッとあっという間に食べちゃった。4束でもいけたな。
まとめ
いつもは大人数の食事会に参加するんだけど、この日は4人だったからかな〜?しゃぶしゃぶだったからかな〜?メンバーが良かったからかな〜?めちゃくちゃ楽しかったし、美味しかったし、珍しく、また行きたいな〜って思った。
ただ、おうちから1時間かかるのがネック。。。
また行きたいけど、行きたいけど、、、ネックだ。
家がお近くの人は行く価値あるんじゃないかな、と思ったお店でした。
てか、私なら通うな。
ご馳走さまでした!