訪問情報
訪問日:2018年12月(平日)
訪問時間帯:ディナー(20:30〜)
最寄り駅:銀座
予約:完全予約制
訪問人数:2名
メニュー:お任せコースのみ
金額:1人35,000円
店舗情報
Tabelog 4.91
The Tabelog Award 2017-2019 Gold
一見さん、予約取れません
予約について食べログ情報によると、
予約可 基本3ヶ月先まで
電話予約時間は10:00~15:00の間のみ
となっておりますが、皆さま来店した際に次の予約を取るため、半年先まで予約は埋まっています。なので、いくら3ヶ月先の予約の電話をしたとしても、取れません。
もしかしたら、たまたまキャンセルがあって取れるのかもしれませんが、&、1人なら可能性はあるかもしれませんが、なかなか厳しいと思います。
有名なお寿司屋さんもそうだけど、なら、そう周知すればいいのに、、、といつも思う。
いつの間にか、食べログトップに
この記事を書こうと思って久しぶりに食べログを見たら凄いことになってました。
点数、凄いですね〜1位らしいです。
まぁ、食べログ順位は変動しますが、一度でも1位になったお店に行けたことは嬉しいことです。
12月コース
私は3度目の訪問ですが、コース的には1番好きではなかったかな〜て、そんな12月のコースをご紹介。

鯨コロとなめこの白味噌椀

柚子と白子ご飯
これは今日一好きだったやつ。

柚子風味のあんと白子の下に酢飯が入ってて混ぜ混ぜしていただく。
酢飯っていうのが白子とあんとめちゃくちゃマッチしてる。
空腹のこのタイミングでの酢飯は、食欲をそそられる。
お造り
赤貝、マグロ、タイ、ヤリイカ
あと一品はなんだったっけ、、、

蕪とバチコの椀

ホンモロコ


しのはら名物、八寸



海老芋唐揚げ

柿とフォアグラ最中

まぐろとべったら漬けの手巻き

蟹
こちらはコースに追加で注文した蟹。
追加5,000円

お弟子さんが、「追加5千円ですがいかがですか〜?」とお客様に聞いて回り、みんなが追加してる中、追加しないわけにはいかない。

1つ気になったのが、わたくし、めちゃくちゃ小さい足だったんだけど、親指(爪)を食べていた人と同じ値段なのだろうか。。。それだけが今でも引っかかってる。笑
常連じゃないあるあるね。笑

確かに甘みは他店で食べる蟹と比べ物にならないんだけど、こんな小さな足に5千円も出すなら、六歌仙のボイル蟹・蟹しゃぶ食べ放題で充分。
すっぽんの竜田揚げ

イチジクの味噌焼き

鶉 猪 鴨の椀
これも好きだった一品。
鴨が半生だから獣臭さが目立ったので、好き嫌いは別れそう。

ただ、この時期は特に、コースの中でも温かい食べ物は食が進み満足感が高くなる気がする。
上海蟹ご飯
これは以前訪問した時も食べたもの。

普通バージョンと餡掛けバージョン


黒糖とゆり根の葛餅

まとめ
今まで、11月、6月、12月と訪問したけど、12月が1番好きではなかったかな〜。
コース料理だと季節によって当たり外れがある。
あとこのお店、お弟子さんの中に電話対応がめちゃくちゃ悪い人がいます。
電話してその人が出るとめちゃくちゃ嫌な気持ちになります…。
頻繁に通えるなら良いけど、半年に一回の訪問で期待を上回らないと残念な気持ちになるなー。
このペースだと常連にもなれないし。笑
満足いかなかったとはいえ、食べログ1位ということでしばらくは予約を取り続けようと思う。
(食べ歩き仲間ご招待用)
次は7月、満足のいくコースなら良いなぁ!
ご馳走様でした!