訪問情報
訪問日:2018年11月(平日:火曜日)
訪問時間帯:ディナー(19:00)
最寄り駅:人形町
予約:必須
訪問人数:2名
メニュー:アラカルト
金額:???
店舗情報
Tabelog 3.68(2019年2月現在)
ザ・小料理屋 美味しい品々
ずっと行きたかった魚介で有名な居酒屋さん。
週末でも21:30ラストオーダーで閉まるのが早いからなかなか心が赴かなかったお店です。
この度、ようやく訪問。
この日は2人で訪問だったため、カウンターの席。
予約は1週間以上前に取りました。

カウンターだったから奥のテーブル席は見えなかったけど、ホームページで確認してみました。
意外と広い。

お料理はあらかじめ食べログでおススメメニューを調べてからの訪問。
早速、人気のメニューを注文しました。


うわ〜、確かに、お酒がススム君だわ〜。
めちゃくちゃ美味しい!ってわけではないんだけど、貝とぬたが大好きな私からしたら赤貝のぬたは最強だし、なめろうとミョウガが大好きな私からしたら、ミョウガ入りなめろうは最強だし、言うことなしでした。
なめろうは上にのっている薬味類を含めて全部混ぜ混ぜしていただきます。
ご一緒したお方がなめろうにお醤油をつけてて、辛くないのかなーと。
なめろうはお味噌が入ってるからお醤油は不要ですよ〜。
って、そんなことを言うこともできないチキン野郎がここに。
そして意外にも美味しかったのが、穴子の白焼き。

肉厚ではないんだけど、皮がカリカリ香ばしく穴子の風味が最高に美味しい。
この日の数日前に他店で穴子の白焼きを食べたんだけど、美味しさが全然違うから尚更感動しちゃいました。



その他の料理も、普通にハズレなしで美味しい。
お肉料理もあるのがいいですね。
もうちょっと営業時間が長ければもっと通えるのになーと、いつも残念に思っております。
リピしたいお店。
この日はご馳走していただいたため金額は分かりませんので、今度は自腹で行って満足度を確かめます。
にしても人形町で飲むってあんまりないもんなぁ。
早くまた行きたい!!!